店舗のイチオシ
【あべのキューズモール店】頭皮を健やかに!おすすめスカルプブラシ
- フロア/コーナーヘルス&ビューティー>>

まだまだ暑さが続きそうですね。頭皮にとってもイヤ~な気候です。
汗や紫外線が頭皮の皮脂を酸化させるため、毛穴に詰まると、いつものシャンプーの方法では落としづらくなります。
帽子を外したときのムワーっとしたイヤなにおいが気になる時は...要注意!ぜひ毎日のシャンプーのときにブラシを使うことをオススメします。
私も使っていますが、お風呂上がりの頭皮のさっぱり感が違うんです!「手では落ちない汚れがあるんだ」と実感できてやみつきになりますよ。
ハンズで一押しのスカルプケアブラシをご紹介いたします(^^)
お風呂で頭皮も気持ちもリフレッシュして、この暑さを乗り越えましょう~!
マペペ(mapepe)
デタングリングシャンプーブラシ グレイッシュミント
細く段差植毛したなめらかな「先丸ピン」が頭皮にしっかり届き、指先だけでは落ちにくい頭皮の汚れや皮脂を落とします。
こだわりのウェーブ形状が、どんな角度でも頭皮にフィットします。広いブラシ面で、一気に広範囲を洗えます。
シャンプー前のブラッシング、シャンプーブラシやトリートメントブラシの3通りの使い方ができます。
トリートメントの時に使えば、ムラなく髪全体に行き渡らせることができ、トリートメント効果もアップします。
スカルプビュート
シャンプーブラシ(ソフトタイプ/ハードタイプ)
各 1,320円(税込)
縦横のバランスのとれた設計と長いブラシ毛で髪に絡みにくく、地肌までしっかり洗えます。
柔らかめのブラシ毛で髪への負担が少なく地肌に優しいソフトタイプです。ブラシ幅が大きいため、ワイドに流せます。
シャンプー前のブラッシングや地肌のマッサージにも使えます。
ソフトタイプは、ミディアムヘアやショートヘアの方、ボリュームが少なめの方、髪質が柔らかめの方にオススメです。
ハードタイプは、ロングヘアの方、ボリュームが多めの方、髪質が硬めの方にオススメです。
しっかり握れる「ツインピラーハンドル」も特長です。フック穴で吊り下げられるので清潔にお使いいただけます。
マペペ(mapepe)
シリコーンスカルプブラシ
1,320円(税込)
「1つで2役」シャンプーブラシ×頭皮もみほぐし用ブラシです。特長は、隙間構造を持つブラシです。
手のひらや頭の形に沿って柔軟に曲がり、カーブした大きめのブラシ面が頭皮に一気にアプローチ。
人間工学に基づいて設計されたハンドルが手のひらにぴったり収まり、濡れた手でも滑りづらくブラッシングしやすい!